妖怪図鑑ロゴ

  • ・火に関わりがある
  • ・水に関わりがある
  • ・山や森林に出没する
  • ・神と崇められることがある
  • ・付喪神【つくもがみ】
  • ・人間に有益な場合がある
  • ・人間を襲うことがある
  • ・人間の言葉を使う
  • ・浮遊する・飛翔する
  • ・道具を使う
  • ・体が大きい
  • ・体が小さい
  • すべて
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • わ行
    まよいが迷い家
    ×

    迷い家【まよいが】

    神出鬼没の幻の家。訪れたものが二度と出られなくなることがある。そこにある日用品などを持ち帰ることができれば、幸運に恵まれるとわれているが、再訪するのはきわめて困難である。

    出没地域:東北地方、関東地方など

    妖力 ★★★★★  危険度 ★★★  遭遇頻度 ★★★★★

    ぬりかべ塗壁
    ×

    塗壁【ぬりかべ】

    巨大な体で通行者の前方をさえぎり、進めなくする。通行者は立ち去るのを待たなくてはならない。

    出没地域:九州地方

    妖力 ★★★  危険度 ★★  遭遇頻度 ★

    みこしにゅうどう見越し入道
    ×

    見越し入道【みこしにゅうどう】

    巨躯の僧侶のような姿で、夜道に現れる。見上げれば見上げるほど大きくなり、そのまま見ていると襲われてしまう。頭から足もとに見下げるように視線を移したり、「見越した」「見抜いた」と叫ぶと、暗やみに消えていくという。

    出没地域:全国各地

    妖力 ★★★★  危険度 ★★★★★  遭遇頻度 ★★★★★

    じゅもっこ樹木子
    ×

    樹木子【じゅもっこ】

    見た目は普通の木と変わらないが、水分のかわりに生き血を吸って生きている。枝や根を手足のようにあやつり、通りかかった人間を襲うという。

    出没地域:全国各地

    妖力 ★★  危険度 ★★★★  遭遇頻度 ★★★★

    ホヤウカムイホヤウカムイ
    ×

    ホヤウカムイ

    翼のある爬虫類のようなすがたをしている。俵のように太い胴体で頭部と尾が細く、鋭くとがった鼻先は大木をも切りたおす。悪臭をはなち、人間に危害をくわえることもあるが、その悪臭で邪気をはらうこともある。

    出没地域:北海道など

    妖力 ★★★★  危険度 ★★★  遭遇頻度 ★★

    おとろしおとろし
    ×

    おとろし

    神社やお寺で不心得者やいたずらをする者をみつけると、とつぜん落ちてくる。全身が長い髪でおおわれている。

    出没地域:全国各地

    妖力 ★★★  危険度 ★★★★★  遭遇頻度 ★★★

    じんめんじゅ人面樹
    ×

    人面樹【じんめんじゅ】

    人の頭部に似た花を咲かせる木。花に話しかけると笑って返すことがあるが、笑いすぎてしおれてしまうこともある。

    出没地域:全国各地

    妖力 ★  危険度 ★  遭遇頻度 ★

    つちぐも土蜘蛛
    ×

    土蜘蛛【つちぐも】

    巨大なクモのようなすがたで、計8本の長い手足をもつ。尻から出す糸は強力で、獲物をがんじがらめにして食ってしまう。

    出没地域:全国各地

    妖力 ★★★  危険度 ★★★★  遭遇頻度 ★★★

    ぎゅうき牛鬼
    ×

    牛鬼【ぎゅうき】

    山中や水辺など、いろいろな場所に出没する。二本の角が生えた頭部はウシのよう、体はクモのような姿をしている。

    出没地域:西日本一帯

    妖力 ★★  危険度 ★★★★  遭遇頻度 ★★

    やまおとこ山漢
    ×

    山漢【やまおとこ】

    山中にあらわれる。灰色の肌の毛深い半裸の大男。基本的には人間に友好的で、食べ物などを少しあげると、荷物を運んだり、けが人を背負ってくれたりする。

    出没地域:近畿地方など

    妖力 ★★  危険度 ★  遭遇頻度 ★

    いっぽんだたら一本ダタラ
    ×

    一本ダタラ【いっぽんだたら】

    イノシシのような体に、大きなひとつの目と一本の足をもつ。山奥に住み、大きな足跡を残しながら飛びはねるように移動する。

    出没地域:全国各地

    妖力 ★★  危険度 ★★★  遭遇頻度 ★★★★

    おに鬼
    ×

    鬼【おに】

    頭部に角、口には牙、指には鋭い爪がある。大柄で腕力が強く、とても獰猛な性質をもつ。肌の色はさまざまで赤、青、黒、緑、黄色のものがいるという。

    出没地域:全国各地

    妖力 ★★★  危険度 ★★★★★  遭遇頻度 ★★★★


妖怪たちは主にロクリン社刊の絵本「ようかいろく」シリーズより抜粋されています。各妖怪の妖力・危険度・遭遇頻度は、絵本の物語をもとにした内容となっています。

Copyright © Ryusuke Ohno 2015, 2016, 2022, 2024 All rights reserved.


  • 「ようかいろく」のサイトへ
  • ロクリン社のサイトへ